→ IN COURSE
左右OBで右は狭い。ティショットはフェアウェイ左狙い。セカンドショットは1クラブ大きめで
ティショット、セカンドショットとも右OBに注意。右OB左セーフ。OBの場合特設ティよりプレーイング4。
BG、左コーライグリーン使用時でティショットがOBの場合、特設ティよりプレーイング4。セカンドショット以降はグリーン横特設ティより。
ティショットOBの場合打ち直し。左隣接するホールは5番ティです。打球事故に注意して下さい。
ティショットOBの場合、特設ティよりプレーイング4。距離が短いのでティショットがスコアメイクの鍵。アイアンで攻めるのも良し。左は4番ティまたは3番グリーン、右は6番ホールです。打球事故に注意して下さい。
狭く長いホール。左から攻めるのが無難。右は特に狭いので注意。左1ペナの場合、左サイドの特設ティ(白マーク)よりプレーイング3。OBの場合(黄マーク)よりプレーイング4。
左1ペナの場合。左バンカー手前の特設ティよりプレーイング3(白マーク)右OBの場合は打ち直し、ティショットは真ん中の木狙い。左は6番ホールです。打球事故に注意して下さい。
ティグラウンドとグリーンの高低差はないが、風に注意。
ティショットOBの場合、前方の特設ティよりプレーイング4。
■をクリックすると360°パノラマ画像がご覧いただけます。